僕らの雨いろプロトコル1話ネタバレ感想。ゲーマー仲間が有名女優だったというラブコメの定番。eスポーツを題材にした青春アニメ

『僕らの雨いろプロトコル』1話を見たのでレビューする。

眠田ダハ
眠田ダハ

キャラデザが平山寛菜さんってだけで見る価値あった。

感想は全文ネタバレあり。未視聴の人は注意してください。

最新話感想はこちら僕らの雨いろプロトコル2話ネタバレ感想レビュー。王道ラブコメ設定とダネコ(CV杉田智和)のキャラが濃すぎて沸いた。

僕らの雨いろプロトコル 概要

「僕らの雨いろプロトコル」は、2023年10月よりテレビ朝日系列『NUMAnimation』枠で放送スタートしたテレビアニメ。eスポーツを題材とした青春群像劇。

原作Team KITSUNE
原案兀兀
総監督山本靖貴
監督加藤大志
脚本高山カツヒコ
キャラクターデザイン平山寛菜
アニメーション制作Quad
放送開始日2023年10月8日
OP曲SennaRin「S9aiR」
ED曲somei「Another Complex」 
最速配信ABEMA/dアニメストア

登場人物

時野谷 瞬 ときのや しゅん CV 小野賢章
ハンドルネーム しゅん
本作の主人公。高校2年生の少年。
3年前に起きた事故で父を亡くし、事故で不自由になった妹・美桜の世話と家計を助るためのバイトで忙しいため、ゲームから一旦距離を置いている。

三枝 悠宇さえぐさ ゆう  CV雨宮天
過去のハンドルネーム ばくれつくん
現在のハンドルネーム 
幻影忍者ふぁんとむにんじゃ
人気女優。「ユウ」名義で活動している。瞬がゲームの中で助けたことがあり、彼には特別な気持ちを抱く。オンラインゲームの大会に参加する時には覆面で正体を隠している。

稲月 望いなつき のぞみ  CV 水瀬いのり
ハンドルネーム656ムツゴロウ
高校3年生。瞬とは幼馴染で、瞬がアルバイトをしているeスポーツカフェ「FOX ONE」の店⻑・稲月颯太の娘。

時野谷 美桜ときのや みお CV麻倉もも
瞬の妹。3年前の事故の怪我で歩けなくなっていて、ほとんど寝たきりである。

仙堂 焼斗せんどう あきと  CV木村良平
ハンドルネーム 
瞬の幼馴染。eスポーツのプロ選手を目指している。


僕らの雨いろプロトコル 1話「あきらめた未来」あらすじ

高校生になった瞬は、家計を助けるため、幼馴染である望の父が経営するeスポーツカフェ「FOX ONE」でバイトをしていた。ある日、店が運営するeスポーツチーム「Team FOX ONE」のメンバー全員が突然チームを脱退。さらに店には多額の借金があることが発覚する。とある事件をきっかけにゲームから身を引いていた瞬だが、eスポーツ大会で賞金を獲得し借金を返済する為、幼馴染たちとチームを結成する。かつての仲間と再び入ったゲームの世界で瞬の目に映るものは…。

https://bokuame.com/

ネタバレありあらすじ、要約

3年前に起きた事故で父を亡くし、事故で不自由になった妹・美桜の世話と家計を助るためのバイトで忙しい主人公・時野谷瞬は、オンラインゲームから距離を置いていた。

ある日、瞬のバイト先であり、稲月望の実家でもあるeスポーツカフェ「FOX ONE」が運営するeスポーツチーム「Team FOX ONE」のメンバー全員が突然チームを脱退。同時に店に借金があることが発覚した!

焦った望の父親は、瞬、望、焼斗をチームの選手にスカウト。メンバーが変わってもチームは出場できる。優勝賞金が入れば店は出場できる。

望は、家庭の事情があるので、瞬は巻き込みたくないと父親に話すが、焼斗は瞬を「FOX ONE」に連れていき、デスマッチで勝てたら瞬をチームに入れると言い出した。

「そろそろ自分を許してやれよ。美桜ちゃんのためにも」

ということで、ゲームスタート。プレイ中、チャットにばくれつ君が現れた。ばくれつ君は三年前、三人がよく一緒にゲームをしていたゲーム仲間。ばくれつ君と話したことで瞬はかつての勘がを取り戻しデスマッチに勝利。最後に瞬は、ばくれつ君から「絶対にまたやろう」と念を押される。

ばくれつ君の正体は・・・人気女優の三枝悠宇だった。



僕らの雨いろプロトコル 1話 感想、レビュー

eスポーツはエアプどころか全くの無知。平成ヲタク的には、ゲームのプロ?ゲームが仕事?ゲームで飯食うって可能なん?のレベルなのだが、ばくれつ君と再会してブランクから覚醒した瞬を見てゲームでの友情も本物なのだと実感した。

ゲームでも青春できる!eスポーツはガチのスポーツ!ってことで、eスポーツが熱いスポーツってのは平成のヲタクにも理解できたんだけど、望の父ちゃんのせいでプロゲーマーが夢のある職業だと思えないw

せっかくプロになっても経営者の資金繰りが下手すぎて金もえらないって何それww

見た感じジョナサンとかいうゲーマーはすごい人なんでしょ?そんな人にもお金払えないとかヤバいよ。このおっさん。

焼斗もよくこのチームでプロになろうとか思えるよなぁ。まぁアニメなので全てうまくいくんだろうけど、現実世界の高校生たちは変な大人に騙されないようにしような。

主人公の過去が重すぎる

主人公の過去が重すぎてビックリした。

三年前の事故で父親が亡くなり、妹は足が動かずほぼ寝たきり。家計を助けるために瞬はバイト三昧。

最初は「また長男長女が弟妹のために我慢を強いられる話か」と思ったけど、瞬が責任感じてるの見ると事故は瞬の責任なのかな?まぁ中学生に責任なんてあるわけないので、瞬が勝手に責任感じてるだけでしょうが。

本当に責任があるかどうかは置いといて、瞬に罪悪感みたいなものがあるなら精神的にキツいよなぁ。父親を失ってまだ三年って‥‥心の傷はまだ全然癒えてませんよ。母親も辛いだろうけど、瞬にもカウンセリング受けさせるべき。

というか、保険金とか遺族年金とかないの?社会経験や小遣い稼ぎのためならいんだけど、家計を助けるために高校生にバイトさせるの可哀想すぎる‥。

事故のことはまだよく分かりませんが、瞬の心の再生には注目したい。むしろeスポーツよく分からないので個人的にはこっちがメイン。

ばつれく君の正体はまさかの人気女優・三枝悠宇だった!

ゲーマー仲間が有名人でしたというオチ、ぶっちゃけめちゃくちゃ好きです。

昔、こういう系のラノベや夢小説すごい好きだった。ヲタクは誰でも通るラブコメの定番ですね。

実際、本田翼や波瑠もゲーム好きらしいので、夢見るゲーマーいそう。笑

しかし話の流れ的にばつれく君は寝たきりの妹のなのかもと思ってた。焼斗と望がばくれつ君見てない時期とも一致するし‥‥。これもこれで面白い展開だった気もする。

というか妹はゲームしてないのかな?ずっと家にいるなら読書、漫画、アニメ、ゲームしかないでしょ(´・ω・`)

とまぁ、色々と考えちゃう時点で1話はだいぶ楽しんで見れました。キャラデザが平山寛菜さんで可愛いのも嬉しい。萌え豚的にはこれだけで見る価値がある。ってことで次回も楽しみです★


僕らの雨いろプロトコル 2話 あらすじ

瞬は、足が不自由な妹・美桜や、女手一つで家を支えてくれる母に対して後ろめたい気持ちを抱きながらも、望の父が経営するeスポーツカフェ「FOX ONE」の借金返済のため、eスポーツに復帰する。「Team FOX ONE」の瞬、暁斗、望はeスポーツゲーム「ザクセリオン」の大会に出場し、優勝賞金を獲得するために動き出した。1チーム5人のプレイヤーが必要なため、残り2人のプレイヤーを募集する瞬達だったが、期待も虚しく成果が上がらない。そんな中、瞬たちの前に奇妙な人物が現れる。

その他アニメ感想一覧
キボウノチカラ〜オトナプリキュア’23〜1話感想レビュー。アラサープリキュアたちの現在にショック。うららは今でもカワイイ
カミエラビ1話レビュー感想。どっかで見たことあるような設定のCGアニメだった。アレを見られただけで病院が消える!?
ブルバスター1話ネタバレ感想レビュー。ロボット×お仕事アニメ。戦闘前に崖っぷち中小企業の大人の事情を挟むのは新鮮w
アニメ『16bitセンセーション』1話ネタバレ感想レビュー。ノスタルジー+タイムスリップで90年代の萌え豚大歓喜w
ウマ娘プリティーダービー3期1話ネタバレ感想。ドゥラメンテ登場でサンデーレーシング解禁?遅咲きのキタサンの活躍に期待