
ドッグスレッド。休載が増えてレビュー休んでましたが、スピナとの違いも増えてきたのでそろそろレビューする。
以下、全文ネタバレあり。ヤンジャンで本編を読んでから来てください。
最新話感想ドッグスレッド10話 感想レビュー。我を忘れて狼之神を応援するロウくんに和んだ。狼之神高校と八戸鮫王高校のキャラ名まとめ
作者 | 野田サトル |
掲載号 | 7話『週刊ヤングジャンプ』2023年 43号 8話『週刊ヤングジャンプ』2023年 44号 9話『週刊ヤングジャンプ』2023年 46号 |
9月に公式から発表された情報によれば、野田カムイは上腕二頭筋長頭腱炎の治療のため、今後休載が増える模様。

野田カムイ、お大事にしてほしい。
以下、全文ネタバレあり感想。
スピナマラダ!、ゴールデンカムイについても話しているので、色々と注意。
ドッグスレッド。休載が増えてレビューも止めていたが、9話で尾形のソックリさんの名前が判明したので、これはレビュー書かねばと思い、更新再開する。
7話では、ロウくんと小杉キャプテンの連携プレイで宮森中が北陵中から一点を奪い試合終了。弱小チームが競合チームから一点をとり、会場大歓声。
ぶっちゃけここはスピナの方がよかったかな。
展開が分かってたからか、そこまで感動できなかった。
やっぱりスピナ知らずにドッグスレッド読んだ方がおもしろいのかもしれない。
これだけレビューでスピナ連呼しといてアレですが、もしスピナ読んでない人いらしゃったら、5巻くらいまではスピナ読まずにドッグスレッド読んだ方がいいかもです。
とはいえ、スピナも神作なので、分岐点まで進んだらスピナの方も履修してほしい。
8話では、ロウくんのおじいちゃんが、元オリンピックに出場したアイスホッケー選手だったことが判明。
先日の宮森中VS北陵中の試合の熱が治らないロウくんは、じいちゃんのアイスホッケー選手時代の話を聞いて、ますますアイスホッケーに興味を抱く。
んで、フィギュアスケート選手時代のライバル・マサトくんの試合観戦を蹴って、狼之神高校VS八戸鮫王高校の決勝戦を見に行った。
ドッグスレッドでは、スピナで源間兄が担った役割をじいちゃんが担当。ロウくんを導く存在が源間兄からじいちゃんに変更‥。
源間兄とロウくんのシーンカットするとかマジか‥‥決勝戦は源間兄に誘われて見に行くべきだった。
野田カムイ、スピナ読み返してほしい。←
スピナでロウくんがアイスホッケーに興味を抱いたのは源間兄への憧れもあったと思うんだよね。ここの絡みをなくすのは関係性がガラッと変わってしまう。
それにスピナでは「源間兄とマサトどちらを取るのか」って感じだったけど、ドッグスレッドでは、単独でマサトがフラれただけみたいになってるじゃん(´;ω;`)
まぁロウくんの性格もぜんぜん違うし、この回でスピナとドッグスレッドは全くの別物なんだと再認識しました。
尾形のソックリさんの名前は常丸要太(つねまるようた)2年だと判明した。
しかもゴーリーって、スピナで源間兄が担ったポジション。このまま交代なしでスピナと同じ結末を迎えてしまうのか‥。
8話で源間兄とロウくんのシーンをカットしたのもゴーリー変更だから‥?まぁいくら源間兄がすごくてもまだ1年だしな。2年の先輩にゴーリー任せる方が自然かも。
しかし尾形ソックリさんにここまで重役背負わせるとは思わなかったw
このスターシステムってのは賛否ありそうですね。
個人的には、ゴールデンカムイの設定を引っ張らなければスターシステムも全然あり。常丸くんに尾形がやり残したこととかやらせるのはちょっと違うかな〜と思うけど、全く別人と登場するなら問題なし。むしろ子孫キャラよりこっちの方が好きかも。
鮫王高校の桐渕悠人は、スピナのキャラデザよりライバル感出てて好き。
バッキバキの目。いかにも強敵って感じでいいっすね。
「ひとつの高校が王座に20年も居座っていいわけねぇ」って、ほんとそれなんよね。
絶対的王者=他が弱いってことの証明っていうか‥3連覇とかならまだしも20連覇って他の高校弱すぎでは?
それに大した競合相手がいないと、王者も弱っていくと思う。どんなジャンルでも一強だと質は低下していくものです。ってことで、狼之神高校もここらで1回負けとくべきなんすよ!

「負けたことがあるというのがいつか大きな財産になる」って山王の堂本監督も言ってた。
とはいえ、まだ負けたわけじゃないんで。ドッグスレッドでは常丸要太の活躍で狼之神高校が優勝し、ロウくんは鮫王高校に入学する可能性だってある。(←流石になさそうだけど)
スピナとの違いも目立ってきたし、ドッグスレッドオリジナル展開もあるかもですね。次回も楽しみ★
ドッグスレッド1話ネタバレ感想レビュー。ゴールデンカムイとスピナマラダ!のミックス。ロウ=鯉登少尉で春名はアシリパみ強め
ドッグスレッド2話ネタバレ感想レビュー。門倉部長みたいなキャラ登場。3話で宮森中VS北陵中の試合は早すぎる。
ドッグスレッド3話、4話ネタバレ感想レビュー。二瓶利光監督、登場。尾形と宇佐美のそっくりキャラはスターシステム制度?
ドッグスレッド5話6話感想レビュー。宮森中を励ますロウくんと春名の過去で泣きかける。フィギュア選手とアイスホッケーの相性
ドッグスレッド7話、8話、9話感想レビュー。尾形のソックリさん常丸要太だと判明する。鮫王高校の桐渕悠人は見た目から強そう
ドッグスレッド10話 感想レビュー。我を忘れて狼之神を応援するロウくんに和んだ。狼之神高校と八戸鮫王高校のキャラ名まとめ