ウマ娘プリティーダービー3期1話ネタバレ感想ドゥラメンテ登場でサンデーレーシング解禁?遅咲きキタサンブラックの活躍に期待

ウマ娘3期1話を見たのでレビューする。

ウマ娘のゲームはエアプだが、リアルの競馬はほぼ毎週やってるのでウマ娘は大好きなアニメ。3期も1話から熱い展開で早速泣きかけた。

感想は全文ネタバレあり。未視聴の人は注意してください。

最新話感想ウマ娘プリティーダービー3期3話ネタバレ感想レビュー。ゴルシの引退と見守る今浪さんに号泣。オルフェーヴルの名前が!?

ウマ娘 プリティーダービー Season 3 概要

『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』は、Cygamesによるスマートフォン向けゲームアプリのアニメ作品第3品名。今期の主人公は2015年1月にデビューしたキタサンブラック。

原作Cygames
監督及川啓
キャラクターデザイン椛島洋介、辻智子
アニメーション制作スタジオKAI
放送開始日2023年10月5日
配信 Amazon Prime Video/DMM TV/ABEMAなど

声優

キタサンブラック 矢野妃菜喜
サトノダイアモンド 立花 日菜
ドゥラメンテ 秋菜
サトノクラウン 鈴代紗弓

スペシャルウィーク 和氣あず未
サイレンススズカ 高野麻里佳
トウカイテイオー Machico
メジロマックイーン 大西沙織
ウォッカ  大橋彩香
ダイワスカーレット 木村千咲
ゴールドシップ 上田瞳
トレーナー 沖野晃司

サクラバクシンオー 三澤紗千香

解説 明坂聡美
解説 山本昌広


ウマ娘3期 第1話「憧れた景色」あらすじ

憧れのトウカイテイオーのようなウマ娘を目指して、トレセン学園に入学したキタサンブラック。
テイオーと同じチーム<スピカ>に加入し、デビューから無傷の3連勝で勢いに乗るキタサンは、無敗の三冠ウマ娘へ向けて『皐月賞』に出走する!

https://anime-umamusume.jp/story/

ネタバレあり要約

  • しょっぱならからドゥラメンテが登場して皐月賞を勝つ。
  • 今期の主人公・キタサンブラックは皐月賞3着。ダービーに向けてトレーニングを頑張る。
  • 皐月賞1番人気で敗れたサトノクラウンはサトノ家として悲願のダービー制覇を狙う。
  • ダービー当日。先行していたキタサンは、第四コーナーのカーブで先頭に並びかけるが、ドゥラメンテに追い抜かれる。ドゥラメンテは二冠達成。キタサンは14着に敗れる。


ウマ娘3期 1話 感想、レビュー

ダービーの盛り上がり具合にさっそく泣きかけた。3期も神アニメ確定!

サンデーレーシングのドゥラメンテ。ウマ娘に登場。

私はウマ娘のゲームはエアプだが、サンデーレーシングはウマ娘化NGというのは知ってたので、開始早々でドゥラメンテが出てきたのはびっくりだった。

キタサンブラック、サトノクラウンの時代を描くならデゥラメンテ不在で話は進みませんもんね……。謎のオリキャラにドゥラメンテの代役させても感動が薄れるし。

サンデーレーシングもウマ娘化オッケーってことなら、オルフェーヴル、ジェンティルドンナもウマ娘になれるってことですか??今回だけの特例なのか分かんないですけど、ソングラインやクロノジェネシスのウマ娘化はいつか見たい。

3期の主人公はキタサンブラック

今期の主人公キタサンブラックは2015年3歳の世代。主人公格のサトノダイアモンドも2015年11月デビューで、三期は比較的新しい世代のウマ娘たちがメインとなっている。

私が競馬をはじめたのは2018年のワグネリアンが勝ったダービー。競馬歴はそんなに長くないのだが、サトノダイアモンド、サトノクラウン、リアルスティールあたりは2018年もまだ走ってたのでアニメ3期のウマ娘たちには親近感が湧く😊

やっぱりリアルで知ってる名馬がウマ娘化するのは楽しいですわ。ウマ娘から競馬好きになったみんなにもこの気持ちは味わってほしい。いつかシャフリヤールやエフフォーリア、ドウデュースやイクイノックスにもウマ娘になってほしいですね。

そう考えると、90年代に競馬してたベテランオタクたちはスペシャルウィーク、サイレンススズカ、トウカイテイオー、メジロマックイーンの当時を思い出しながらアニメ1期2期見てたってコトですよね。めちゃくちゃうらやましいんだが。

ドゥラメンテの横綱競馬すごすぎた

先ほど言った通り、私の競馬デビューは2018年ダービーなので、ドゥラメンテの活躍はリアタイしてません。

競馬初心者的には、ドゥラメンテといえばタイトルホルダー、リバティアイランド、スターズオンアースの父親というイメージの方が強くダービー馬というより種牡馬のイメージ。

で、今回のウマ娘ダービーのドゥラメンテ。めちゃくちゃ強かったっすね。

これは横綱相撲。他を寄せ付けない強さ。皐月賞勝ってからのダービーってかなり難しいですよ。ドゥラメンテ以降はコントレイルのみ‥。

とにかくいいレースだった。2015年のことなんでリアタイしてたヲタクたくさんいそうですよね。うらやましい。

ツイッター(x)見てみたら2015年ダービーのTweetけっこう残ってた。臨場感味わいたい新参ヲタクは検索してみてください。

というわけで、キタサンは負けてしまったわけだけどキタサンブラックは後に大活躍してJRA顕彰馬にもなったのでご心配なく。まぁキタサンブラックは馬主が北島三郎で一般知名度も高いしみんな知ってますよね。

そもそもキタサンブラックって遅咲きなんですよね。ダービー勝っても古馬になったら活躍しない馬はたくさんいるし、競馬はダービーが全てってわけでもない。みんながダービーを特別視するのが謎すぎる。

いい種牡馬になるためにはダービー、ジャパンカップ、天皇賞秋、安田記念あたりが重要なレースとは聞くので、陣営に気合いが入るのはまぁ分かるのだが、ファンが特別視する理由がイマイチ分からない。なんで予想し辛いレースに夢中になるの?

やっぱ若い子たちが頑張る姿にグッと来るんすかね。高校野球の甲子園的なロマンというか‥。高校野球も優勝したチームの選手が必ずしもプロで活躍するとは限らないし似てる要素はあるかもしれない。

と、アニメより現実世界の競馬多めで語ってしまいましたが、ウマ娘3期も期待できるクオリティだった。

ドゥラメンテの登場と圧倒的な強さでのダービー勝利でボルテージ最高潮。1話からここまで飛ばして逆に大丈夫かという不安すら湧いてきたw

とにかく競馬大好きなので最後まで視聴するのは決定事項。次回も楽しみです!


ウマ娘3期 第2話 あらすじ

ドゥラメンテに惨敗してしまったキタサンは、自信を失い落ち込んだ日々を過ごしていた。
テイオーのようなキラキラ輝くウマ娘になれないかもしれない……そんな気持ちを抱いたまま、トレーニングを続けるキタサン。
そんなある日、キタサンの耳にあるニュースが飛び込む。

https://anime-umamusume.jp/story/

その他アニメ感想一覧
僕らの雨いろプロトコル1話ネタバレ感想。ゲーマー仲間が有名女優だったというラブコメの定番。eスポーツを題材した青春アニメ
カミエラビ1話レビュー感想。どっかで見たことあるような設定のCGアニメだった。アレを見られただけで病院が消える!?
アニメ『16bitセンセーション』1話ネタバレ感想レビュー。ノスタルジー+タイムスリップで90年代の萌え豚大歓喜w
ブルバスター1話ネタバレ感想レビュー。ロボット×お仕事アニメ。戦闘前に崖っぷち中小企業の大人の事情を挟むのは新鮮w