アニメチェンソーマン3話『ニャーコの行方』を見たので感想とレビューを書く。
放送日 | 2022年10月26日 |
原作 | 藤本タツキ |
アニメーション制作 | MAPPA |
絵コンテ | 谷田部透湖 |
演出 | 谷田部透湖、中園真登 |
OP | 米津玄師「KICK BACK」 |
ED | マキシマム ザ ホルモン 「刃渡り2億センチ」 |
バディを組んだ『血の魔人』パワーは、かつて飼っていた猫のニャーコを悪魔から取り返す交換条件として、胸を揉んでよいと言う。
夢が叶いそうな状況を目の前に、俄然気合いが入るデンジだったが――。
https://chainsawman.dog/episodes/#ep3
※以後アニメ視聴後の感想になります。未視聴の方はネタバレ注意※
※原作のネタバレあり。原作未読の方は注意してください※
ある意味ジャンプ王道回!!!
コウモリの悪魔にニャーコを丸呑みにされたことで「ウヌの気持ちが分かったぞ。ひどい気分じゃな」と分かり合えなかったはずのデンジ(人間)の気持ちを理解したパワーちゃん。
すぐにパワーちゃんも丸呑みにされてしまいデンジがブチ切れチェンソーマン化!!!
ヒロインを救うためにバトルシーン突入なんて‥‥もう王道ジャンプじゃん。
だいぶバイアスのかかった解釈だが(多分パワーちゃんより胸揉むのが大事)、分かり合えなかった二人が似たような経験を経て仲良くなっていくのは胸アツ展開。ちなみに私は原作のここでパワー推しになった。
今回は戦闘シーンもふつうにかっこよかった。1話のゾンビの悪魔との戦いは素人目に見ても酷かったが、今回はそんなにひどく感じなかった。
というより、1話は敵がゾンビの悪魔だったのがダメだったのかも。ゾンビは歩くのゆっくりだもんな‥‥そりゃあテンポも狂いますわ。
コウモリの悪魔は百点の敵だった。派手だしデカいし空飛ぶしインパクトあっていい。空中でデンジがチェンソーマンになるシーンは迫力があってよかった。
でもやっぱり100点満点とは思えないんだよなー‥。戦闘シーンでのカメラワークがあんまり好みじゃないし、一部から不評なのも頷ける。
しかしこのガッカリ感は期待値が高かったから肩透かしを食らってるだけなのかも。100点満点期待してたら80点だったって感じ。
あと、アニメチェンソーマンを批判してる人の中には逆張り厨も混じっているような気がする。カメラワークとかテンポとかぶっちゃけ好みの問題っしょ。私がめちゃくちゃカッコいいと思っている日常パートでのカメラワークも見る人が見るとセンスがないらしいので。笑
3話も自販機の【胸を揉みたいと思っている場合じゃ〜】のカメラワークはめっちゃ好みだった。映画みたいなカメラワークでカッコいいよね〜

ほんと、好みは人それぞっすね。
3話EDは、マキシマム ザ ホルモンの「刃渡り2億センチ」。エンディングアニメーションの絵コンテと演出は、maxilla、神谷雄貴さん。
2話EDとは違ったタッチでチェンソーマンともホルモンともイメージピッタリなED映像だった。サビがサイコー。

ED今んところ毎回神!
アニメ『チェンソーマン』1話の残念だった部分。本音感想レビュー。セリフ改悪にバトル戦闘シーンがショボい。OPはかっこいい
アニメチェンソーマン2話『東京到着』感想レビュー!パワーちゃん可愛すぎる。EDはずっと真夜中でいいのに。の「残機」
アニメチェンソーマン3話『ニャーコの行方』感想レビュー!ヒロインを助ける主人公!王道ジャンプ!
アニメチェンソーマン4話『救出』感想レビュー。狐の悪魔の声が予想外wパワーの胸揉みが気になるお前らは単行本を買え。
アニメチェンソーマン5話「救出」ネタバレ感想レビュー。マキマのデンジ籠絡がスゴい。
アニメチェンソーマン6話ネタバレ感想。コベニと姫野アンチが増えてアキのファンが増える回。
アニメチェンソーマン7話ネタバレ感想。永久機関がショボくて微妙。姫野は女に嫌われるタイプだが痛くて可哀想。
チェンソーマン8話ネタバレ感想。衝撃の鬱展開。アキと姫野の関係はどこまで?
アニメチェンソーマン9話ネタバレ感想。コベニは死亡フラグを回避し無双。生きていたマキマ。メンタルにくる鬱グロ回。
アニメチェンソーマン10話感想。アキくん目線で見ると鬱。デンジとパワーのインテリ作戦が可愛すぎる【ネタバレあらすじ】