【ぼっち・ざ・ろっく!】7話では、ぼっちの家に虹夏ちゃんと喜多さんが遊びに来た。
初めて友だちが家に遊びに来るぼっちとぼっちの家族は横断幕で2人をお出迎えΣ( ºωº )笑
陰キャならではの日常がおもしろい回だった。
放送開始日 | 2022年11月20日 |
アニメーション制作 | CloverWorks |
脚本 | 吉田恵里香 |
演出 | 篠原啓輔 |
絵コンテ | アマタジャンチキ |
作画監督 | けろりら , Park Se Young , 石田一将 , 川妻智美 |
オープニング | 結束バンド【青春コンプレックス】 |
エンディング | 結束バンド【カラカラ】 |
後藤ひとり→青山吉能
伊地知虹夏→鈴代紗弓
山田リョウ→水野朔
喜多郁代→長谷川育美
伊地知星歌→内田真礼
廣井きくり→千本木彩花
季節はすっかり夏に。ライブで着るTシャツのデザインを考えるために、ひとりの家に集まることになった喜多と虹夏。家に誰かを呼ぶことが初めてのひとりは、無事に2人をもてなすことが出来るのか!?
7話では、ぼっちの家に虹夏と喜多が遊びに来る話。
今まで友だちが1度も遊びに来たことないって‥流石に幼稚園や小学校の頃はカウントしてないよな?
誤解はすぐに解けてみんなで映画見てゲームして遊び倒した。
そして肝心のライブTシャツデザイン。ぼっちのデザインはとてつもダサくてボツ。
Tシャツのダサさからぼっちの私服の話になり、虹夏と喜多はぼっちの私服を見たいと言い出した。
私服は思いのほか可愛く、ノリノリになった虹夏がぼっちの髪型をセットしてあげることに。
しかしぼっちは顔を晒された急激のストレスで萎れてしまった‥!ナウシカを彷彿とさせるソングが流れる。
虹夏と喜多にもぼっちのオーラ(呪い)が移りネガティブになってしまう。
数日後。結局、Tシャツのデザインは虹夏の案に決定した。
とうとう明後日はライブ。しかし台風が近づいてきているそうだ‥。関東には近づいてないらしいが、念には念を入れて4人でてるてる坊主を作った。
にも関わらず、ライブ当日は台風直撃!?!?
ぼっちのTシャツのデザイン普通にかわいくないか?
てか、バンドマンってああいう服着てない?
ぼっちはヘビメタ好きなんだっけ?ああいう系統をデザインするのなんとなく分かるかも。
今回は、5話、6話が良かっただけに7話は繋ぎのような回に感じてしまった。
虹夏と喜多が遊びに来ただけで何もやってないよなー。ナウシカには爆笑したんで全然いいっすけど。むしろこういう回がなきゃぼっちのネガティブさはキツいかもしれない。
そうそう。最後にぼっちが自分から「てるてる坊主を作りたい」って言ったのはよかったかな。少しづつだけどぼっちが自発的に動くようになって嬉しい。
全く効果なかったみたいだけどね!
次回は結束バンドの初ライブ!だけど台風直撃みたい‥。がんばれぼっち。°(´ฅωฅ`)°。
アニメぼっち・ざ・ろっく!感想。ぼっちの陰キャ感がリアルで作者が女性なの納得。1話から4話までのレビュー
アニメ【ぼっち・ざ・ろっく!】5話感想レビュー。虹夏の本当の夢とは?なぜか埼玉県の滝沢ダムの映像を見せられる視聴者w
アニメ【ぼっち・ざ・ろっく!】6話「八景」ネタバレ感想レビュー。恵まれすぎのぼっち。陰キャの夢物語。
ぼっち・ざ・ろっく7話ネタバレ感想。ナウシカパロがおもしろすぎた。陰キャの日常回。あらすじレビューも。
ぼっち・ざ・ろっく8話ネタバレ感想。これは泣ける神回。ぼっちの覚醒とタイトル回収。虹夏の夢が明らかに。あらすじレビュー
ぼっちざろっく9話ネタバレ感想。ぼっち、ヤムチャになる。ガチの陰キャのお前らには気にかけてくれるバンド仲間はいない。
ぼっち・ざ・ろっく10話ネタバレ感想。SICK HACKがかっこいい。ネガティブ隠キャぼっちの妄想心境変化がリアル。
ぼっち・ざ・ろっく11話ネタバレ感想。世紀末的風貌の輩(千葉繁)とダーヴィンが喜多!は笑う。ぼっちと喜多の関係性がエモい
ぼっち・ざ・ろっく12話感想。ぼっちと喜多のやり取りが泣ける。ソロパートを乗り切る展開が熱すぎた。最終回ネタバレレビュー